
桃源から
出発地点の宇奈月駅まで徒歩7分
トロッコ電車おすすめスポット
- 新山彦橋
宇奈月駅を出発したトロッコ電車が最初に渡る真紅の鉄橋。車窓にひろがる四季折々の渓谷美が、これから始まるスリリングな旅を予感させます。
- 鐘釣橋
黒部峡谷鉄道「鐘釣駅」程近くに架かる鐘釣橋。ここから望む紅葉は 「錦繍関」と称されるほど美しいことで知られる。
- 万年雪展望台
対岸の黒部万年雪を間近に見れる展望台。
ベンチも完備されており、木陰でゆっくりと眺めを楽しみながら、撮影することができます。
- 猿飛峡
川幅が狭く、昔、猿が飛び越えたというところから名付けられた猿飛峡。特別名勝・特別天然記念物に指定されており、その絶景を目の当たりにできます。
立山黒部アルペンルート
当館から北陸道経由で約80分
- セレネ美術館徒歩8分
黒部峡谷の大自然をテーマとした絵画美術館です。黒部市宇奈月国際会館内に併設されています。現代日本画壇を代表する作家が黒部を題材として作品を創作展示し、秘境黒部の厳しく美しい自然の姿を伝えています。
- ヒスイ海岸車で約35分
越中宮崎にこのヒスイ海岸はあります。ヒスイの原石が打ち上げられることから「ヒスイ海岸」とも呼ばれ、波の荒い日の翌日にはヒスイ探しを楽しむ人々も。夏の海水浴はもちろん、海辺散策にも楽しいスポットです。
- ほたるいかミュージアム車で約40分
ホタルイカの生態や棲息する富山湾の神秘について体験しながら楽しく学べる施設です。魅力は何と言ってもホタルイカ発光ショー!暗い海で青白く幻想的に光るホタルイカの泳ぐ姿を間近で見ることができます。
- 魚津水族館車で約40分
北アルプスの渓流から日本海の深海まで「日本海を科学する」をテーマに、富山にこだわった展示をする県内唯一の水族館です。2013年3月にリニューアルオープンし、さらに人気を集めています。
- アウトレット小矢部車で約70分
本州日本海側並びに北陸地区初のアウトレットモールです。国内外の有名メーカー&ブランド・セレクトショップから選りすぐりのハイクオリティな商品をアウトレット価格で提供いたします。